やり直し英会話にて行なっているレッスンの記録になります。
本日は、5名の方にご参加いただきました。

レッスン内容

日記添削、be used toとbe used for、受動態

英語のハノンについて

SNSなどで話題になっている教材で「英語のハノン」というのがあります。
内容は、英文法を使えるようにするためのパターンプラクティスを練習です。
ただし、実際やってみると、初級ですでに大変で頭を使います。
今回は、レッスンを使わずにオリジナルでもっとシンプルにしたアクティビティを行いました。
「ハノンのハノン」といったところです。

それでも、かなり良い練習になりました。
少しずつ慣れてきたら、徐々にレベルを上げていきます。